第136回日体大長距離記録会観戦記
      2001年12月1(土) 〜建志台グランド〜


まず最初に声を大にして言いたい事があります。それは箱根まであと一ヶ月もあるということ。確かに今日の記録会は残念な結果でした。昨年のような華々しい結果を残すこともできませんでした。危機的状況を一変させるようなNEWヒーローも登場しませんでした。駒沢はものすごく強いです。でも中大はこのままでは絶対に終わらない!!


普段観戦記を書く時はできるだけレースの模様を客観的に捉え、他校の選手の動向も交えながら書こうと思っているのですが、今回は誠に勝手ながら”中大勢の良かったところ”だけにフォーカスするとともに、中大へのエールを送る事だけに専念いたします!!よっていつもの観戦記を期待している方には物足りない内容でしょうが今日のところは勘弁願います。

1.池田君、岡本君、待望の自己新記録達成!
プログラムのエントリーでは12組だった池田君、岡本君、野村俊輔君は14組に登場しました。
池田君はいつもながらの積極的なレースぶりを発揮。終始先頭でレースを引っ張り、終盤少し後ろに下がりましたが、府中のようにガタガタと失速することもなく、最後までトップ集団にくらいつき見事な自己ベストを達成しました。池田君が見せてくれたガッツ溢れる走りは本当に素晴らしかった。いま中大に必要なものはこのがむしゃらさかもしれません。
岡本君は府中に続く好走でいよいよ本格化間近といえるでしょう。レースぶりも非常に安定しており、安心して見ていられる選手に育ってくれました。岡本君はまだまだ伸びしろが大きく、無限の可能性を感じさせる選手ですね。箱根では重要区間を任せられることになるでしょうがかなり期待できると思います。
野村君は中盤で先頭集団から遅れてしまいましたが、最後まで決してあきらめることなく粘り強いレースをしてくれました。そして、ラストでは歯を食いしばり必死のスパート。合宿の疲れが残る状態の中で最低限の仕事はしてくれました。

2.8人が自己ベスト達成!
エントリーは24人でしたが家高君、高橋君、小池君、矢野君が欠場し最終的にレースに出場したのは20名。この中で自己ベストを更新した選手が先述の池田君、岡本君に加え、河合君、小沢君、菊嶋君、花田君、小畑君、榊原君の8名。
河合君はもう少しで29分台も可能だっただけに少し残念なレースでしたが、着実に力をつけてきています。長い距離の方がさらに持ち味が発揮できる選手だけに今年の箱根に選ばれる可能性もかなり高いと思いますが、本格化するであろう来年が本当に楽しみな選手です。
もう一人特筆すべき選手は菊嶋君ですね。午前中の早い組に登場したのでレースぶりを確認する事はできませんでしたが、気温が高い時間のレースでの自己ベストだけに価値は高いと思います。一般生の代表として、浅見君とともにこれからも頑張って欲しいものです。

3.不発に終わったnom君、原田君には理由がある!
nom君は風邪をおしての出場だけに、初めから無理がありました。「チームを引っ張らなくては」という責任感から強行出場されたと思われるので、箱根に向けては何ら心配はありません!
原田君も合宿〜インカレ〜出雲〜合宿〜全日本〜合宿と休む間もなく走ってきて疲れが溜まっていただけです。府中の欠場もこの疲れが原因だったようです。原田君が全カレハーフでみせた実力は本物なので、箱根ではピーキングさえ間違わなければ間違いなくやってくれます。

4.池上君はこれから上昇気流に乗る!
28分台も期待されていただけに結果だけをみると非常に残念ですが、彼も原田君同様、相当疲れが溜まっているようです。これを考えると現在の体調で29分30秒台で走れたことは力がついている証拠です。今シーズンは例年以上に走り込めているので、体調さえ整えてくればあっと驚くような好走をみせてくれるはずです!

5.選手が皆、危機感を持っている!
過去15年にわたり常に箱根で上位を占めてきた中大。その歴史の中では今年と同様、危機的状況に陥った事が何度もあります。しかしその度に下馬評を覆すような底力を発揮してきたのが中大の歴史でもあります。現状を打破し、チームとしての上昇気流に乗るために最も重要な事は、選手全員が危機感を持って全力で練習に取り組むことにあると思います。現在の中大にはそんな危機感と高い意識を持って臨む選手が大勢います。今日の記録会での選手同士の励ましや、もがくような必死の走りからそんな気持ちが充分に伝わってきました。


最後に少しだけ他大学の状況も記しておきます。
今日の記録会を通じて最も脅威に感じたのは、駒沢の恐るべき底上げにあります。最終組に登場した5名の主力は、昨年とさほど変わった印象がありませんでしたが、16組や15組に登場した2番手クラスの選手が、大きく伸びてきたのには、府中に続いて正直参りました。北浦君、太田君、田中君などの新戦力が着実に育ち、布施君や島村君が箱根に実力的に出場できない状況というのはちょっと信じられないことです。今年の駒沢は過去最強のチームになる可能性を秘めた恐るべき実力を備えてきました。

また他大学でもう一校目についたのが法政です。徳本君は言うまでもなく黒田君が完全にエースに成長しましたね。またこれに続く中村君や長峰君も出場した組でトップを奪うなど、昨年の中大にも似た勢いを感じました。

毎年確実にレベルアップする箱根駅伝でコンスタントに上位をキープするのは、滅茶苦茶大変なことです。しかし中大には日々の努力によって底力を培ったタレントが大勢います。また、今年の中大は過去2年間と比べると箱根に向けての流れが決して良いとは言えませんが、逆に今年ほど順調に練習を積めた年もなかったはず。今年一年の努力をもう一度思い返し、自分達の力を信じて思いっきり箱根にぶつかって行って欲しいと切に願っています。
箱根に向けていよいよ最終章に突入です。頑張れ、中大陸上部!!