第79回箱根駅伝テレビ観戦記
〜OBのKK様より〜
2003年1月5日(日)
まずは選手の皆さん、関係者の皆さん大変ご苦労様でした。
感想を一言でいうと今回は波乱万丈ハラハラドキドキの凄く堪能した2日間でした。テレビも近年になく全選手がかなり長い時間放映され、状況も良く把握出来たような気がします。色々な意味で注目されていた選手および活躍した選手が沢山いたからでしょう。(しかしCMの長いのには呆れますね(笑))
結果的には、殆どの皆様が持った感想と同じだと思いますが、良くやったとも言えるし、優勝チームに比べると少し甘いなとも言えないこともない。(やはり、直近の府中ハーフ、日体大等の記録会の上位15名程度の結果をよく分析すれば予測できる範囲のものです。)
ただ、現チームが、90%以上の力を出せば優勝も可能であったと私なりに断言できます。
各区の選手およびその区の状況について手前勝手ではありますが、感じたことを書いてみます。


1区 池田君
1区のスローでラスト勝負の流れを完全に予測した、首脳陣の作戦勝ちだと思います。彼もその通り走ったし、十分に責任は果たしたと思います。3区でも出てくる問題ですが、田村君をアテ馬に使った件について、無駄使い等の批判はありますが、29日の他校メンバーを見て、正式に決めるのもこれも作戦ですし、私は理解できます。(少なくとも当初より池田と発表するより戦術的には良いと私は判断致します。)またこの作戦を採用するとするのならば、それらしく見せる偵察要員としては、田村君か加藤君しかおりません。

2区 藤原君
まさに4年間この内容の場面を見たいがために「箱根駅伝」に傾注していた私です。大満足です!素晴らしい!素晴らしい!
藤原君のいない中大陸上長距離、残ったメンバーはそこそこ把握しているつもりですが、とにかく淋しいですね。「若いのに、少し色々物事を考えすぎるような気もする」と私には感じられたこともあったが、彼が、これからの高い高い目標を完遂し、遠い将来陸上界の「川渕キャプテン」になることを期待します。

3区 池上君
池上君の長所を生かせる展開になって十分に実力が発揮できたと感じます。自分でも自己紹介等で言っている通り、ややあきらめが早いような、気分的にムラがあるようなところも出さず、今までで1番の快走といえるでしょう。
ところで池上君には頼みがあります、「309の住人」は後輩に、例え形を変えたとしても続けさせて欲しいです。個人的には記録会の情報等詳細に書いてくれたし、日替わり日記等で部員の人となりも結構わかったような気がしたし我々動く応援団としては、大変貴重なものです。しばらく延長すると宣言してくれておりますが、どうか永く続けるよう引継ぎしてください。(少し、話がそれました。)

4区 池永君
現状の実力はほぼ目一杯出してくれたと思います。有難う!カリウキ君、藤井君にかわされたことは、あまり気にする必要はない。一番賞賛できることは、塩川君に粘って粘ってかわさせなかった事です。ここが君の良いところです。来年は同じ4区で区間賞を狙えるよう精進してください。

5区 高橋君
君の走りは、全カレハーフ、中大記録会(1万m)と観戦し、11月30日の日体大記録会の状況も把握していました。凄く真面目であの粘り強い走りには、肝心な時、任せられるのは高橋君だと私も思っていました。中村君のアクシデントで、情報では君が急遽5区を担当することになったようですが、首脳陣は君なら出来る、また何とかしてくれるとふんだのでしょう。素人の私でも1区、3区の作戦より考えてそうしたでしょう。つまりそれだけ君は首脳陣およびわれわれ中大応援団から信頼が厚かったのですよ。ところが結果は惨敗、色々のところに話題を提供してしまったわけです。まあ色々詮索してもしょうがないことですが一つだけ「走る前の君の不安そうな顔の映像が流れた時、ヤバイ思ったのは私だけでしょうか?]。まあ心の整理は2,3日中につけて今年1年心身ともに鍛えて、リベンジしてください。(くれぐれも箱根終了後の報告会、陸上OB会主催の慰労会で見せた姿は早々に捨てなさい。)君なら絶対に出来るよ!

6区 野村俊君
実に素晴らしかった。あの気象条件で昨年よりタイムが良く区間賞、たいしたもんです。母校の救いがたい状況を打開してくれた立役者だ。呑気に感想文なんか書けるのも君のおかげ。最初にテレビの映像で君を見たとき、前日のトラウマか何か表情が厳しく、こんなに速く入って大丈夫なのかと心配になった。君の試合も結構見ているが、後半失速していったケースも随分見ているからだ。
でも良く頑張った、出雲以来一皮むけた感じがする。今年は1万m28分前半を目指し下さい。

7区 岡本君
大島合宿の頃、君が故障したという噂を聞き心配していたが、12月15日の記録会で5千mで
14分30位で走ったと聞き安心していた。(ただ一緒に走った家高君が君より早かったと聞いてうーんと唸ってはいたが)
今一つの感じだね。今年からキャプテン上手く纏めてください。君の考え方を藤原君のように書き込みしてくれると良いんだけど。
ハイレベルの君の素質から私が勝手に要望させてもらうと、関カレまでに1万m,またはハーフで後輩や応援団の我々が凄いなあという記録を出して欲しい。(出過ぎたことをいって申し訳ない、本当に申し訳ない。)

8区 家高君
これまた素晴らしい!立派です。12月15日の記録会でラスト一周凄かったと観戦した人から聞いてはいたけど、君が走ると聞いて、走る前から心配し、走っている時も心配し、走った後も心配しているような気持です。
レース内容も、目標を定めて一人一人じっくりと、相手がバテてきたと思えばかわしていく、実に駈け引きが上手い。来年は、2区、4区、5区君の好きなところを走りなさいというのが私の心境です。故障には十分注意してください。

9区 原田君
昨年は強かったなあという印象。そんなに悪いタイムでもないんだけどどうもスッキリしない。個人競技は京都ハーフも全カレもリズムにのって凄いなあ思ったんだけれど、こんな感じでは来年簡単に2区というわけにはいかないな。もう少しレースにいった時、図太くなって欲しい。
もう一つ云わせてもらえれば、最上級生になるのだから新入生に原田さん、原田さんと色々な面で頼られるような先輩を目指して欲しい。間違っていたらゴメンナサイね、なんとなくマイペースの人のように見えるので。

10区 河合君
私が大手町のゴールで母校の到着を見届けることを諦めたのも、河合君が原田君より襷を受け継いだ時の状況からです。その後すぐに神大と順大が来たのです。そうこうしていると、シード権争いとアナウンスされている4校が次々とリレーして行きました。これはヤバイと覚悟を決めてラジオのイヤホンをつけ一喜一憂しながら刻々と入る情報を聞いていました。伴走車の川久保コーチが河合君にどんな指示を送っていたのか分りませんが、とにかく堅調に走りで結果的には5位をキープしたのでした。後から河合君のタイムが区間13位と聞いて2度びっくりです。図太いのですかねえ。彼を見ているとそんな風にも見えないし。私のような素人でも、こういう様に走れば良いのにとか、ああいうように走ればとか云いたいところですが、云えないような神業的な走りに思えました。

これからはサブキャプテンとしてがんばってください。


ハラハラドキドキの2日間でした。良い思い出がまた一つ出来ました。
私は今年も出来る限り現場主義で応援したいと思っております。


2003年1月5日(日)