2004年度新入生情報
2004年3月21日現在
*10`ロードの記録は、高校駅伝1区(10`)の記録も含みます。
氏名 | 自己記録 | 高校総体(IH) | 高校駅伝 | 主要大会 | |
1. | 上野裕一郎 (ウエノ ユウイチロウ) 佐久長聖 (長野) ・法学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 13.48.06(03/05/24延岡) *日本人高校歴代4位 ■1,500m 3.45.59(03/07/30長崎) *日本人高校歴代4位 ■10,000m 28.27.39(03/11/29健志台) *日本人高校歴代1位 ■10`ロード 28.54.(03/12/21都大路) *日本人歴代1位 |
□2003年度 ・全国総体5,000m決勝5位(13.51.99) *日本人1位 ・全国総体1,500m決勝5位(3.45.59) *日本人1位 ・北信越総体5,000m優勝(14.02.01) ・北信越総体1,500m2位(3.58.74) ・長野総体5,000m優勝(14.12.01) ・長野総体1,500m優勝(3.55.41) □2002年度 ・全国総体5,000m予選3組9位(14.39.26) ・全国総体1,500m予選2組9位(4.00.33) ・北信越総体5,000m優勝(14.28.77) ・北信越総体1,500m4位(3.56.90) ・長野総体5,000m優勝(15.15.98) ・長野総体1,500m3位(4.06.20) |
□2003年度 ・全国高校駅伝1区5位(28.54.) *日本人1位/日本人歴代1位 ・北信越高校駅伝1区区間賞(29.18.) ・長野高校駅伝1区区間賞(29.47.) □2002年度 ・全国高校駅伝1区9位(29.51.) ・北信越高校駅伝1区区間賞(29.30.) ・長野高校駅伝3区区間賞(24.35.) □2001年度 ・全国高校駅伝2区区間賞(8.16.) |
□2003年度 ・世界クロカンジュニア36位(26.28.) ・福岡国際クロカン8,000m優勝(23.39.) ・アジアクロカン8,000m3位(26.15.6) ・千葉国際クロカン8,000m優勝(24.11) ・広島駅伝5区8.5`区間新(24.32) ・日体大記録会10,000m3位(28.27.39) ・釜山国際陸上5,000m3位(14.03.00) ・スーパー陸上5,000m10位(14.12.91) ・日・中・韓ジュニア陸上1,500m優勝(3.49.87) ・長野県陸上選手権1,500m優勝(3.49.89) ・ゴールデンゲームスA組2位(13.48.06) □2002年度 ・高校伊那駅伝3区9.300`区間賞(28.00.) ・福岡国際クロカン8,000m3位(23.47) ・千葉国際クロカン8,000m4位(24.07) ・広島駅伝5区8.5`区間新(24.33) ・日本海駅伝4区8.0875`2位(24.42.) |
2. | 関 敏則 (セキ トシノリ) 高崎 (群馬) ・法学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.22.47(03/09/21新潟) ■1,500m 3.55.54(03/09/21新潟) ■10,000m 30.16.4(03/12/20中大) ■10`ロード 29.41.(03/11/24立川) |
□2003年度 ・北関東総体5,000m8位(14.45.82) ・北関東総体1,500m7位(4.00.57) ・群馬総体5,000m2位(14.42.74) ・群馬総体1,500m4位(3.57.79) □2002年度 ・北関東総体5,000m出場 ・北関東総体1,500m8位(4.01.67) ・群馬総体5,000m2位(14.53.83) ・群馬総体1,500m4位(4.00.00) |
□2003年度 ・関東高校駅伝1区3位(29.41.) ・群馬高校駅伝1区3位(31.18.) □2002年度 ・関東高校駅伝1区4位(29.55.) ・群馬高校駅伝1区区間賞(30.51.) |
□2003年度 ・群馬県100`駅伝2区12`4位(38.43.) ・広島駅伝5区8.5`26位(25.57.) ・群馬リレカーGP1,500m8位(3.57.64) ・上信越対抗1,500m2位(3.55.54) ・上信越対抗5,000m3位(14.22.47) ・関東陸上選手権5,000m優勝(15.14.34) ・群馬県陸上選手権5,000m優勝(14.54.33) ・群馬リレカー5,000m2位(14.51.25) □2002年度 ・群馬県民マラソン10`優勝(31.11.) ・関東高校新人5,000m2位(14.46.54) ・関東高校新人1,500m3位(4.04.26) ・群馬県高校新人5,000m優勝(14.50.79) ・群馬県高校新人5,000m優勝(4.02.20) |
3. | 藤原章生 (フジワラ アキオ) 西脇工 (兵庫) ・法学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.27.81(03/05/11東播) ■10,000m − ■10`ロード 30.19.(03/10/19西脇) |
□2003年度 ・近畿総体5,000m7位(14.30.21) ・兵庫総体5,000m3位(14.42.36) ・東播総体5,000m2位(14.27.81) □2002年度 ・不出場 |
□2003年度 ・全国高校駅伝4区4位(23.49.) ・近畿高校駅伝4区区間賞(23.49.) ・兵庫高校駅伝4区区間賞(23.27.) ・東播高校駅伝1区区間賞(30.19) □2002年度 ・全国高校駅伝4区3位(23.33) ・近畿高校駅伝4区区間賞(23.39) ・兵庫高校駅伝4区区間賞(24.15) ・東播高校駅伝4区区間賞(24.52.) |
□2003年度 ・福岡国際クロカン8,000m14位(24.28.) ・千葉国際クロカン8,000m22位(25.34.) ・兵庫県都市区駅伝2区6`(17.57.) ・中国山口駅伝1区15.1`4位(46.32.) ・広島駅伝5区8.5`5位(25.15.) ・日本海駅伝4区8.0875`区間賞(25.46.) ・兵庫県陸上選手権5,000m10位(14.46.10) ・兵庫リレカー高校5,000m3位(14.30.26) □2002年度 ・高校弥彦駅伝7区5.0`区間賞(15.06.) ・高校伊那駅伝5区4.795`区間賞(14.53.) ・千葉国際クロカン8,000m14位(24.34) ・広島駅伝4区5.0`12位(14.46) ・日本海駅伝6区5.0`3位(14.43.) |
4. | 大上高徳 (オオウエ タカノリ) 倉敷 (岡山) ・経済学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.32.86(03/06/22山口) ■1,500m 4.03.17(03/05/24津山) ■10`ロード 30.42.(03/11/16三次) |
□2003年度 ・全国総体5,000m予選2組9位(14.53.12) ・中国総体5,000m5位(14.32.86) ・中国総体1,500m出場 ・岡山総体5,000m5位(15.19.70) ・岡山総体1,500m3位(4.03.17) □2002年度 ・中国総体1,500m出場 ・岡山総体1,500m5位(4.04.33) |
□2003年度 ・全国高校駅伝3区8位(24.32.) ・中国高校駅伝1区7位(30.42.) ・岡山高校駅伝1区2位(31.18.) □2002年度 ・全国高校駅伝4区6位(23.46.) ・中国高校駅伝4区2位(24.46) ・岡山高校駅伝6区区間賞(15.22.) □2002年度 ・全国高校駅伝6区31位(15.12.) |
□2003年度 ・福岡国際クロカン8,000m22位(24.37.) ・浜名湖一周駅伝1区8.7`5位(27.28.) ・日本海駅伝1区10`10位(31.01.) ・岡山県高校選手権5,000m優勝(14.49.13) ・岡山県陸上選手権5,000m2位(14.48.08) ・織田記念高校5,000mA6位(14.50.10) □2002年度 ・高校弥彦駅伝1区10`17位(31.10.) ・福岡国際クロカン8,000m29位(24.52) ・千葉国際クロカン8,000m29位(25.10) ・広島駅伝4区5.0`13位(14.50) ・日本海駅伝3区8.1075`8位(24.45.) ・中国高校新人5,000m優勝(14.47.58) ・岡山県高校新人5,000m優勝(14.47.91) |
5. | 福田友一 (フクダ トモカズ) 四日市工 (三重) ・経済学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.36.46(02/12/08四日市) ■10`ロード 31.53.(03/02/17) ■3,000mSC 9.15.04(03/06/21袋井) |
□2003年度 ・全国総体3千障害予選1組9位(9.36.35) ・東海総体3千障害優勝(9.15.04) ・東海総体5,000m12位(15.02.29) ・三重総体3千障害優勝(9.26.01) ・三重総体5,000m5位(15.22.50) □2002年度 ・東海総体3千障害9位(9.37.65) ・三重総体3千障害4位8(9.33.97) |
□2003年度 ・全国高校駅伝4区7位(23.52.) ・東海高校駅伝4区2位(25.10.) ・三重高校駅伝3区区間賞(24.56.) □2002年度 ・東海高校駅伝7区区間賞(15.05.) ・三重高校駅伝7区2位(15.05.) |
□2003年度 ・名岐駅伝3区9.8`3位(29.40.) ・四日市長距離選手権5,000m7位(14.48.29) ・日本海駅伝7区5`7位(15.14.) ・三重県陸上選手権3千障害5位(9.20.26) □2002年度 ・高校伊那駅伝1区8.100`20位(26.16.) ・名岐駅伝3区9.8`9位(30.13.) ・東海高校新人3,000mSC優勝(9.19.19) |
6. | 加田将士 (カダ マサシ) 四日市工 (三重) ・経済学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.42.47(02/09/29四日市) ■1,500m 3.55.28(03/07/29長崎) ■10`ロード 31.49.(04/02/15三重) |
□2003年度 ・全国総体1,500m予選1組5位(3.55.28) ・東海総体1,500m6位(3.57.85) ・東海総体800m予選2組4位(1.59.71) ・三重総体1,500m優勝(4.00.17) ・三重総体800m6位(2.00.40) □2002年度 ・東海総体1,500m10位(4.08.45) ・三重総体1,500m5位(4.00.62) |
□2003年度 ・全国高校駅伝7区4位(14.46.) ・東海高校駅伝7区3位(15.14.) ・三重高校駅伝7区2位(14.44.) □2002年度 ・東海高校駅伝6区4位(15.15.) ・三重高校駅伝3区2位(25.51) |
□2003年度 ・中日三重ロード10`5位(31.49.) ・名岐駅伝1区5.8`2位(16.51.) ・日本海駅伝3区8.1075`23位(25.37.) ・東海陸上選手権1,500m3位(3.56.54) ・三重県陸上選手権5,000m出場(15.01.56) □2002年度 ・高校伊那駅伝2区6.600`14位(21.15.) ・名岐駅伝5区4.3`2位(12.56.) ・東海高校新人5,000m優勝(14.56.37) ・三重県高校新人5,000m優勝(14.42.47) ・三重県高校新人1,500m優勝(3.58.75) |
7. | 森宗信也 (モリムネ シンヤ) 諫早 (長崎) ・法学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.51.72(03/04/20諫早) ■1.500m 3.52.41(03/07/29長崎) ■10,000m 30.12.0.(03/10/04長崎) ■3,000mSC 9.01.81(03/08/02長崎) |
□2003年度 ・全国総体3千障害決勝3位(9.01.81) ・全国総体1,500m決勝12位(3.53.79) ・全国総体1,500m予選1組3位(3.52.41) ・北九州総体3千障害優勝(9.13.84) ・北九州総体1,500m2位(4.00.38) ・長崎総体3千障害優勝(9.10.49) ・長崎総体1,500m優勝(4.02.32) □2002年度 ・全国総体1,500m予選4組8位(3.56.61) ・全国総体3千障害決勝8位(9.08.40) ・北九州総体1,500m4位(3.55.96) ・北九州総体3千障害6位(9.16.97) ・長崎総体1,500m3位(3.56.55) ・長崎総体3千障害優勝(9.22.06) |
□2003年度 ・全国高校駅伝3区DNS ・九州高校駅伝4区6位(25.40.) ・長崎高校駅伝3区区間賞(25.13.) □2002年度 ・全国高校駅伝2区10位(8.30.) ・九州高校駅伝7区6位(14.44.) ・長崎高校駅伝2区区間賞(8.43.) □2001年度 ・全国高校駅伝6区29位(15.11.) |
□2003年度 ・福岡国際クロカン8,000m28位(24.49.) ・長崎県下一周駅伝17区9.7`2位(29.13.) 〃 30区12.3`3位(38.37.) ・西海駅伝6区9.3キロ出場 ・雲仙小浜ハーフ10`優勝(31.15.) ・日本海駅伝3区8.1075`8位(25.05.) ・九州陸上選手権J5,000m4位(15.04.97) ・日本ジュニア選手権3千障害2位(9.09.87) ・長崎県陸上選手権3千障害優勝(9.14.30) ・織田記念高校5,000mB2位(14.55.10) □2002年度 ・長崎県下一周駅伝17区9.7`2位(29.21.) 〃 34区9.4`3位(30.31.) ・小郡ロードレース10`15位(31.19) ・阿久根駅伝3区5位8.1075`(25.34.) ・雲仙小浜ハーフ10`優勝(30.58.) ・九州高校新人3,000mSC優勝(9.12.98) ・長崎県高校新人3,000mSC優勝(9.15.19) |
8. | 加古穂高 (カコ ホタカ) 加古川東 (兵庫) ・経済学部 ・スポーツ推薦 |
■5,000m 15.19.40(03/04/20ユニバ-) ■800m 1.54.82(02/06/02加古川) ■1,500m 3.54.75(03/07/29長崎) ■10`ロード 31.25.(02/09/17) |
□2003年度 ・全国総体1,500m予選4組4位(3.54.75) ・近畿総体1,500m5位(3.57.33) ・近畿総体800m8位(1.54.83) ・兵庫総体1,500m2位(3.57.98) ・兵庫総体800m2位(1.58.50) □2002年度 ・近畿総体800m8位(1.56.69) ・兵庫総体800m2位(1.54.82) |
□2003年度 ・兵庫高校駅伝1区9位(31.49.) ・東播高校駅伝1区3位(32.20.) □2002年度 ・兵庫高校駅伝1区14位(32.03.) □2001年度 ・近畿高校駅伝3区23位(28.40) ・兵庫高校駅伝3区8位(26.41.) |
□2003年度 ・加古川マラソン5キロ優勝(15.27.) ・兵庫リレカー高校5,000m14位(15.19.40) ・兵庫県選手権800m3位(1.55.73) ・兵庫・京都高校対抗1,500m優勝(4.00.81) □2002年度 ・日本海駅伝1区10`37位(31.25.) □2001年度 ・日本海駅伝7区5`26位(15.30.) |
9. | 疋田 健 (ヒキタ タケシ) 星稜 (石川) ・商学部 ・指定校推薦 |
■5,000m 15.20.0.(03/12/14京都) ■10,000m 32.27.12.(03/05/11石川) ■10`ロード 31.54.(03/03/16金沢) |
□2003年度 ・石川総体5,000m7位(15.50.96.) □2002年度 ・石川総体5,000m8位(15.53.01.) |
□2003年度 ・北信越高校駅伝3区7位(25.52.) ・石川高校駅伝4区2位(26.42.) □2002年度 ・北信越高校駅伝1区12位(32.37.) ・石川高校駅伝1区5位(34.18.) □2001年度 ・北信越高校駅伝3区10位(26.51.) ・石川高校駅伝6区3位(16.12.) |
□2003年度 ・千葉国際クロカン8,000m201位(27.55) ・12/14京都記録会5,000m(15.47.4.) ・12/6京都記録会5,000m(15.20.0.) ・日本海駅伝4区53位(28.03.) ・金沢城下町ハーフ10`4位 ・石川県選手権10,000m8位(32.27.12) ・金沢ロード10`6位(31.54.) □2002年度 ・石川県高校新人5,000m3位(15.34.22) ・石川県選手権10,000m10位(33.31.96) □2001年度 ・京都記録会5,000m(15.47.7.) |
10. | 村田健一郎 (ムラタ ケンイチロウ) 國學院久我山 (東京) ・指定校推薦 |
■5,000m 15.28.7.(03/09/23日体大) ■10`ロード 33.46.(03/10/12倉吉) ■3,000mSC 9.52.66.(03/05/10駒沢) |
□2003年度 ・東京総体3,000mSC14位(9.52.66.) ・東京総体第四支部予選5000m9位(16.01.5.) |
□2003年度 ・東京高校駅伝3区10位(26.50.) □2002年度 ・関東高校駅伝2区24位(9.06.) |
□2003年度 ・奥むさし駅伝5区6.575キロ4位(20.21.) ・日本海駅伝1区69位(33.46.) ・日体大記録会5,000m(15.28.7) |
11. | 門屋恒彦 (カドヤ ツネヒコ) 中央大学附属 (東京) ・指定校推薦 |
■5,000m 15.45.7.(03/09/23日体大) ■10,000m 33.48.2.(03/10/19日体大) ■1,500m 4.07.0(03/11/08上柚木) ■ハーフマラソン 1.15.34(04/02/01神奈川) |
□2003年度 ・東京総体5,000m予選2組16位(15.55.81) ・東京総体第五支部予選5000m(16.06.07) |
□2003年度 ・東京高校駅伝3区13位(27.32.) □2002年度 ・東京高校駅伝3区27位(27.49.) |
□2003年度 ・神奈川マラソンハーフ27位(1.15.34) ・日体大記録会5,000m(15.45.7) |