2007年度新入生情報
2007年4月14日現在
合格おめでとう!君達の入学を心より歓迎します!!
What's New! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−大石港与(富士東)、久保田康友(宗像)、齋藤勇人(拓大紅陵)、中居冬臣(銚子西) 橋本健(鎮西学院)、森山昇人(小林)、山下隆盛(利府)、山田雄司(佐久長聖) 以上敬称略 |
氏名 | 自己記録 | 高校総体(IH) | 高校駅伝 | 主要大会実績 | |
1. | 山下隆盛 (ヤマシタ タカモリ) 利府 (宮城) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.18.60.(06/09/23鴻巣) ■10,000m 32.36.03.(06/10/29早大) ■3,000mSC 9.07.79.(06/08/06大阪) ■1,500m 3.58.49.(06/05/26利府) ■10` 30.31.(06/10/21亘理) |
□2006年度 ・全国総体3千障害3位(9.07.79) ・全国総体3千障害予1組2位(9.10.92.) ・東北総体3千障害優勝(9.09.16.) ・東北総体1,500m出場 ・宮城総体3千障害4位(9.22.07.) ・宮城総体1,500m2位(3.58.49.) ・気仙沼地区予選3,000mSC優勝(9.09.55.) □2005年度 ・東北総体3千障害8位(9.22.96.) ・東北総体1,500m10位(4.03.80.) ・宮城総体3千障害2位(9.24.23.) ・宮城総体1,500m5位(4.03.92.) |
□2006年度 ・東北高校駅伝1区7位(30.59.) ・宮城高校駅伝1区3位(30.31.) □2005年度 ・東北高校駅伝1区13位(31.17.) ・宮城高校駅伝3区3位(25.34.) □2004年度 ・全国高校駅伝5区37位(9.18.) ・東北高校駅伝2区6位(8.53.) ・宮城高校駅伝2区2位(8.52.) |
□2006年度 ・千葉国際クロカンJr8,000m73位(25.58.) ・ひろしま男子駅伝1区16位(20.32.) ・#183日体大記録会23組24位(14.44.27.) ・第2回早大記録会10,000m(32.36.03.) ・鴻巣ナイター5,000m7組6位(14.18.60.) ・東北選手権5,000m3位(14.42.42.) ・日本Jr選手権3,000mSC5位(9.13.75.) ・宮城県選手権5,000m4位(14.45.37.) ・宮城県春季陸上5,000m3位(14.51.66.) □2005年度 ・亘理クロカン8キロ優勝(26.02.) ・千葉国際クロカンJr8,000m59位(26.16.) ・ひろしま男子駅伝4区42位(15.31.) ・宮城県広島駅伝選考5,000m3位(14.42.87.) ・しらかわ駅伝7区5.0`区間賞(15.18.) ・東北高校新人3,000mSC優勝(9.15.19.) ・宮城県高校新人3,000mSC優勝(9.26.35.) |
2. | 大石港与 (オオイシ ミナト) 富士東 (静岡) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.19.69.(06/10/14エコバ) ■10,000m − ■1,500m 3.50.00.(06/08/03大阪) ■10` 30.03.(06/11/26知多) ■ハーフマラソン 1.12.01.(07/03/04静岡) |
□2006年度 ・全国総体1,500m7位(3.50.00.) ・全国総体5,000m予2組14位(15.10.98.) ・東海総体1,500m優勝(4.00.03.) ・東海総体5,000m4位(14.40.26.) ・静岡総体1,500m4位(3.55.30.) ・静岡総体5,000m2位(14.53.08.) ・東部地区予選1,500m優勝(3.56.80.) ・東部地区予選5,0000m優勝(15.04.05) □2005年度 ・全国総体1,500m予4組15位(4.09.73.) ・東海総体1,500m4位(3.59.49.) ・東海総体5,000m11位(15.08.83.) ・静岡総体1,500m優勝(3.56.35.) ・静岡総体5,000m2位(15.01.97.) |
□2006年度 ・東海高校駅伝1区区間賞(30.03.) ・静岡高校駅伝1区区間賞(30.45.) □2005年度 ・静岡高校駅伝1区区間賞(30.59.) □2004年度 ・静岡高校駅伝3区区間賞(26.13.) |
□2006年度 ・静岡駿府ハーフ23位(1.12.01.) ・富士宮駅伝3区5`(登り)区間賞(16.53.) ・ひろしま男子駅伝1区23位(20.37.) ・第5回静岡長距離記録会5,000m3位(14.19.69.) ・#181日体大記録会5,000m21組13位(14.35.79.) ・静岡県東部地区選手権5,000m優勝(14.58.67.) □2005年度 ・ひろしま男子駅伝4区9位(14.45.) ・ひろしま駅伝選考8,000m2位(24.53.61.) ・静岡県市町村駅伝4区5.81`区間新(17.26.) ・静岡県高校新人1,500m優勝(4.00.85.) ・静岡県高校新人5,000m優勝(14.51.72.) ・静岡県選手権1,500m2位(3.56.62.) □2004年度 ・埼玉国体少年B3,000m11位(8.38.31) |
3. | 山田雄司 (ヤマダ ユウジ) 長野 (佐久長聖) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.38.60.(06/10/22日体大) ■10,000m 30.34.37.(06/09/23鴻巣) ■3,000mSC 9.12.32.(06/08/05大阪) ■10` 31.37.(06/03/05伊那) |
□2006年度 ・全国総体3千障害7位(9.14.60.) ・全国総体3千障害予1組3位(9.12.32.) ・北信越総体3千障害優勝(9.15.61.) ・長野総体3千障害優勝(9.31.08.) □2005年度 ・全国総体3千障害予2組8位(9.30.12.) ・北信越総体3千障害4位(9.23.20.) ・長野総体3千障害2位(9.36.91.) |
□2006年度 ・全国高校駅伝不出場 ・北信越高校駅伝不出場 ・長野高校駅伝6区区間賞(15.10.) □2005年度 ・全国高校駅伝不出場 ・北信越高校駅伝不出場 ・長野高校駅伝不出場 □2005年度 ・全国高校駅伝不出場 ・北信越高校駅伝不出場 ・長野高校駅伝5区区間賞(8.58.) |
□2006年度 ・伊那ロード10マイル7位(54.23.) ・天龍梅花駅伝1区6キロ3位(19.04.) ・#182日体大記録会5,000m22組13位(14.38.60.) ・鴻巣ナイター10,000m3組4位(30.34.37.) ・鴻巣実業団記録会5,000m8組14位(14.50.05.) ・第2回山梨県長距離記録会3,000m3位(8.30.1.) □2005年度 ・伊那ロード10`6位(31.37.) ・伊那駅伝5区4.795`区間賞(14.39.) ・名岐駅伝5区4.3`3位(12.47.) ・中日浜名湖一周駅伝3区9.1`10位(28.36.) ・#174日体大記録会5,000m23組24位(14.52.79.) □2004年度 ・弥彦駅伝5区区間賞(9.45.) ・#163日体大記録会5000m14組18位(14.58.48.) |
4. | 齋藤勇人 (サイトウ ハヤト) 拓大紅陵 (千葉) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.40.82.(06/12/10日体大) ■10,000m − ■10` 29.52.(06/12/03千葉) ■1,500m 3.59.55.(06/06/16等々力) |
□2006年度 ・全国総体5,000m予2組18位(15.23.86.) ・南関東総体5,000m5位(14.58.44.) ・南関東総体1,500m予2組5位(3.59.55.) ・千葉総体5,000m3位(15.03.25.) ・千葉総体5,000m予2組2位(14.52.73.) ・千葉総体1,500m5位(4.04.15.) □2006年度 ・千葉総体5,000m予1組7位(15.26.80.) |
□2006年度 ・関東高校駅伝3区6位(24.33.) ・千葉高校駅伝3区2位(25.09.) □2005年度 ・千葉高校駅伝4区14位(26.52.) □2004年度 ・関東高校駅伝2区36位(9.28.) ・千葉高校駅伝7区10位(15.57.) |
□2006年度 ・千葉国際クロカンJr8,000m13位(24.48.) ・館山若潮ロード10`2位(30.32.) ・ひろしま男子駅伝4区8位(14.52.) ・#184日体大記録会5,000m25組14位(14.40.82.) ・千葉県広島駅伝選考10`2位(29.52.) ・しらかわ駅伝4区8位(25.55.) ・鴻巣実業団記録会5,000m8組9位(14.41.72.) □2005年度 ・千葉国際クロカンJr8,000m14位(25.11.) ・館山若潮ロード10`2位(31.07.) ・しらかわ駅伝4区3位(25.41.) □2004年度 ・弥彦駅伝3区24位(25.42.) ・千葉国際クロカンJr8,000m91位(26.48.) |
5. | 森山昇人 (モリヤマ ノリヒト) 小林 (宮崎) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.42.23.(06/09/30長崎) ■10,000m 31.22.24.(05/09/10宮崎) ■1,500m − ■10` 31.05.(2005/11/06宮崎) |
□2006年度 ・南九州総体5,000m7位(15.10.68.) ・宮崎総体5,000m優勝(14.57.06.) □2005年度 ・南九州総体5,000m15位(15.29.74.) ・宮崎総体5,000m3位(15.07.08.) |
□2006年度 ・全国高校駅伝3区15位(25.01.) ・九州高校駅伝3区8位(25.20.) ・宮崎高校駅伝3区区間賞(25.15.) □2005年度 ・全国高校駅伝4区19位(24.40.) ・九州高校駅伝4区9位(25.15.) ・宮崎高校駅伝1区区間賞(31.05.) □2004年度 ・全国高校駅伝7区17位(14.57.) ・九州高校駅伝不出場 ・宮崎高校駅伝7区区間賞(15.07.) |
□2006年度 ・南九州駅伝7区11.1`2位(34.14.) ・宮崎県駅伝1区5.0`2位(15.01.) ・日本海駅伝3区6位(24.41.) ・第4回長崎ナイター5,000m(14.42.23.) ・宮崎県高校ジュニア5000m優勝(15.26.25.) □2005年度 ・伊那駅伝1区8.100`20位(26.02.) ・宮崎県高校新人駅伝3区5.0`区間賞(15.46.) ・第4回長崎ナイター5,000m(14.55.40.) ・日本海駅伝4区5位(24.39.) ・宮崎県長距離記録会10,000m12位(31.22.24.) □2005年度 ・ひろしま男子駅伝5区26位(26.07.) ・第4回長崎ナイター5,000m8組21位(14.54.29.) ・第4回熊本長距離5,000m26位(14.59.06.) |
6. | 橋本 健 (ハシモト タケシ) 鎮西学院 (長崎) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.43.92.(06/10/22佐賀) ■10,000m − ■3,000mSC 9.07.51.(06/06/18大分) ■1,500m 3.55.49.(06/05/20長崎) ■10` 31.25.(06/11/02長崎) |
□2006年度 ・全国総体3千障害8位(9.16.22.) ・全国総体3千障害予2組2位(9.11.64.) ・北九州総体3千障害2位(9.07.51.) ・長崎総体3千障害優勝(9.23.58.) □2006年度 ・北九州総体3千障害7位(9.37.35.) ・長崎総体3千障害3位(9.31.28.) |
□2006年度 ・九州高校駅伝5区12位(9.20.) ・長崎高校駅伝1区3位(31.25.) □2005年度 ・九州高校駅伝4区13位(25.36.) ・長崎高校駅伝4区2位(26.10.) □2004年度 ・九州高校駅伝2区10位(9.04.) ・長崎高校駅伝2区2位(8.59.) |
□2006年度 ・雲仙小浜ロード10`18位(32.31.) ・第8回佐賀ナイター5,000m12組14位(14.43.92.) ・長崎県選手権3,000mSC優勝(9.18.92.) ・長崎県選手権1,500m優勝(3.55.49.) □2005年度 ・長崎県一周駅伝13区6.8`区間賞(21.15.) ・雲仙小浜ロード10`11位(32.04.) ・長崎県高校新人駅伝1区5.0`2位(15.11.) ・西海市ロード10`12位(32.48.) ・第8回佐賀ナイター5000m9組6位(14.45.12.) ・九州高校新人3,000mSC優勝(9.20.33.) ・長崎県高校新人3,000mSC優勝(9.35.55.) □2004年度 ・第8回佐賀ナイター5000m (14.59.92.) |
7. | 久保田康友 (クボタ ヤストモ) 宗像 (福岡) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 14.49.33.(06/10/22佐賀) ■10,000m − ■1,500m 3.58.14.(06/06/15大分) ■10` 31.07.(06/02/12唐津) |
□2006年度 ・全国総体1,500m予2組12位(4.02.73.) ・北九州総体1,500m4位(3.58.14.) ・北九州総体5,000m11位(14.50.18.) ・福岡総体1,500m4位(4.05.18.) ・福岡総体5,000m4位(14.53.02.) ・中部地区予選1,500m優勝(3.59.94.) ・中部地区予選5,000m2位(15.20.13.) □2005年度 ・北九州総体1,500m8位(3.59.73.) ・福岡総体1,500m3位(3.59.98.) ・福岡総体5,000m12位(15.28.12.) ・中部地区予選1,500m2位(4.04.83.) ・中部地区予選5,000m7位(15.34.78.) |
□2006年度 ・福岡高校駅伝3区2位(26.08.) ・中部支部予選4区3位(26.46.) □2005年度 ・福岡高校駅伝4区3位(26.09.) ・中部支部予選2区区間賞(8.39.) □2004年度 ・福岡高校駅伝7区6位(16.10.) |
□2006年度 ・鳥栖高校10キロ21位(32.09.) ・甲佐ロード10`22位(31.07.) ・第8回佐賀ナイター5,000m12組16位(14.49.33.) ・福岡県選手権5,000m7位(14.53.01.) ・読売記録会1,500m4位(4.04.27.) ・西日本記録会5,000m1位(15.06.76.) □2005年度 ・唐津ロード10`25位(31.07.) ・甲佐ロード10`17位(31.22.) ・第3回福岡長距離記録会5000m8位(14.54.7.) ・福岡県高校新人5,000m9位(15.42.29.) |
8. | 中居冬臣 (ナカイ トウミ) 市銚子西 (千葉) ・スポーツ推薦 |
■5,000m 15.18.50.(詳細不明) *ベスト記録は未確認 ■10,000m − ■3,000mSC 9.12.93.(06/05/21千葉) ■1,500m 4.05.15.(05/05/01千葉) *ベスト記録は未確認 ■10` 32.37.(06/09/24白河) |
□2006年度 ・全国総体3千障害予4組12位(9.55.36.) ・南関東総体3千障害2位(9.13.28.) ・千葉総体3千障害2位(9.12.93.) □2006年度 ・千葉総体1,500m予3組5位(4.13.37.) ・千葉第二地区1,500m2位(4.05.15.) |
□2006年度 ・関東高校駅伝3区23位(25.52.) ・千葉高校駅伝2区5位(9.03.) □2005年度 ・関東高校駅伝7区14位(15.52.) ・千葉高校駅伝2区3位(9.08.) □2004年度 ・千葉高校駅伝2区5位(9.04.) |
□2006年度 ・しらかわ駅伝1区46位(32.37.) ・#176日体大記録会5000m6組13位(15.31.38.) □2005年度 ・勝田全国マラソン10`45位(34.40.) □2004年度 ・千葉国際クロカンJr8,000m278位(29.15.) |
9. | 中村純也 (ナカムラ ジュンヤ) 中大杉並 (東京) ・指定校推薦 |
■5,000m 15.20.19.(06/10/07順大) ■10,000m − ■1,500m 4.11.10.(05/10/02駒沢) ■10` 31.50(07/11/03荒川) ■ハーフマラソン 1.11.10.(07/02/04神奈川) |
□2006年度 ・東京総体5,000m18位(15.57.32.) ・東京総体5,000m予2組9位(15.23.69.) ・第4支部予選5,000m優勝(15.30.6.) ・第4支部予選1,500m9位(4.13.1.) |
□2006年度 ・東京高校駅伝1区5位(31.50.) □2005年度 ・東京高校駅伝1区16位(33.09.) □2004年度 ・東京高校駅伝3区22位(28.08.) |
□2006年度 ・湘南平塚ハーフマラソン21位(1.16.11.) ・神奈川マラソンハーフ11位(1.11.10.) ・多摩川元旦マラソン10`2位(30.17.)*参考 ・高島平ロード10`15位(31.55.) ・第7回順大記録会5,000m6組5位(15.20.19.) ・東京都私立対抗5,000m5位(15.41.14.) ・東京都高校選抜5,000m7位(15.40.02.) ・第4支部学年別3年5,000m優勝(15.44.9.) □2005年度 ・#174日体大記録会5,000m7組20位(16.31.77.) ・高島平ロード10`22位(33.16.) ・秋季競技会3,000m6位(9.06.7.) ・東京都高校新人5,000m予2組13位(15.57.44.) ・東京都高校新人1,500m予1組5位(4.11.10.) |
10. | 高橋 悠 (タカハシ ユタカ) 大分 (大分) ・指定校推薦 |
■5,000m 15.22.97.(詳細不明) ■10,000m − ■1,500m − ■10` 32.21.(06/10/08大分) |
□2006年度 ・大分総体5,000m予選2組4位(16.09.46.) |
□2006年度 ・大分高校駅伝1区7位(34.11.) □2005年度 ・大分高校駅伝3区6位(28.03.) □2004年度 ・大分高校駅伝4区6位(26.53.) |
□2006年度 ・大分県ロード選手権高校10`9位(32.21.) ・大分陸上2006 5,000m13位(15.53.88.) ・大分陸上選手権5,000m3組11位(15.51.42.) ・大分県長距離記録会5,000m2組1位(15.43.61.) |