2008年度新入生情報

2008年9月30日現在

2007年度の新入生情報はこちら


合格おめでとう!君達の入学を心より歓迎します!!

What's New!
新入部員、中里大紀選手(秦野)を掲載(9月30日)
新入部員、大西裕真選手(尽誠学園)を掲載(4月20日)
千葉クロカン・守谷ハーフ・長崎県駅伝・姫路城ロード結果をアップデート(3月9日)
ひろしま駅伝・埼玉駅伝・奥むさし駅伝・兵庫都市区駅伝結果をアップデート(2月3日)
横津君のベスト記録(5,000m−京都記録会)をアップデート(1月6日)
2008年度指定校推薦入試の合格者(入部予定者)2名を発表(12月23日)
 仁部宏紀(土浦日大)、久米薫(鎌倉学園)              以上敬称略
2008年度スポーツ推薦入試の長距離ブロック合格者7名を発表(12月16日)
 井口恵太(浜松日体)、市塚遊(埼玉栄)、小柳俊介(諫早)、金田央(市立柏)
 橋形卓磨(洲本)、棟方雄己(仙台育英)、横津琢磨(滋賀学園) 以上敬称略




氏名 自己記録 高校総体(IH) 高校駅伝 主要大会実績
1. 棟方雄己
(ムナカタ ユウキ)

仙台育英
(宮城)


・スポーツ推薦
■5,000m
 
14.21.77.(06/09/23鴻巣)

■10,000m
 
29.48.98.(06/11/26日体大)

■3,000mSC
 
9.06.89.(07/06/18秋田)

■10`
 30.48.
(07/10/20宮城)

■1,500m
 3.59.77.(07/07/15)
 
□2007年度
・全国総体3千障害
8位(9.10.51)
*ゴール前転倒
・全国総体3千障害予4組1位(9.23.36.)
・東北総体3千障害
優勝(9.06.89.)
・宮城総体3千障害優勝(9.09.70.)

□2006年度
・全国総体3千障害予3組8位
(9.28.61.)
・東北総体3千障害4位(9.13.07.)
・宮城総体3千障害2位(9.10.80.)
□2007年度
・全国高校駅伝6区2位(14.24.)
・東北高校駅伝不出場
・宮城高校駅伝1区
区間賞(30.48.)

□2006年度
・全国高校駅伝3区24位(25.23.)
・東北高校駅伝不出場
・宮城高校駅伝6区
区間新(14.34.)

□2005年度
・全国高校駅伝5区3位(8.45.)
・東北高校駅伝3区7位(25.29.)
・宮城高校駅伝5区
区間賞(8.51.)
□2007年度
・仙塩地区記録会5,000m
1位(14.22.92.)
・鴻巣ナイター10,000m5組7位(30.03.73.)
・#186日体大記録会5,000m17組25位(14.29.30.)

・千葉国際クロカンJr8,000m13位(24.43.)


□2006年度
高校弥彦駅伝4区8.0875`2位(24.32.)
・福岡国際クロカンJr8,000m10位(25.10.)
・千葉国際クロカンJr8,000m10位(24.31.)

・#183日体大記録会10,000m6組10位(29.48.98.)
・第3回早大記録会5,000m4組2位(14.23.59.)
・鴻巣ナイター5,000m7組11位
(14.21.77.)
・世界クロカン高校選抜4,000m12位(12.39.)

□2005年度
・福岡国際クロカンJr8,000m25位(25.54.)
・千葉国際クロカンJr8,000m28位(25.35.)
2. 市塚 遊
(イチヅカ ユウ)

埼玉栄
(埼玉)


・スポーツ推薦
■5,000m
 
14.33.16.(07/6/24日体大)

■10,000m
 −

■1,500m
 
3.58.96.(07/06/15)

■10`
 30.16.
(07/02/25蓮田) 
□2007年度
・全国総体5,000m予3組9位(15.08.19.)

・北関東総体1,500m7位(4.01.30.)
・北関東総体5,000m2位
(14.58.58.)
・埼玉総体1,500m4位(4.02.48.)
・埼玉総体5,000m2位
(14.47.33.)

□2006年度
・埼玉総体5,000m8位(14.50.19.)
□2007年度
・全国高校駅伝4区11位(24.17.)
・関東高校駅伝7区
区間新(14.36.)
・埼玉高校駅伝3区2位(24.38.)

□2006年度
・全国高校駅伝7区10位(14.38.)
・関東高校駅伝6区3位(15.25.)
・埼玉高校駅伝6区
区間賞(15.03.)

□2005年度
・関東高校駅伝不出場
・埼玉高校駅伝不出場
□2007年度
・奥むさし駅伝6区9.283`3位(28.28.)
・埼玉県駅伝5区9.4`2位(29.02.)
・#190日体大記録会5,000m25組15位(14.34.94.)
・#189日体大記録会5,000m23組16位(14.35.90.)
・#188日体大記録会5,000m17組2位(14.33.16.)
・鴻巣実業団記録会1,500m5組1位
(4.00.64.)
・#186日体大記録会5,000m10組5位(14.57.84.)

□2006年度
・高校弥彦駅伝3区8.1075`6位(24.40.)
・高校伊那駅伝2区5.6`7位(16.51.)
・佐野大澤駅伝出場
・はすだシティマラソン10`3位
(30.16.)
・奥むさし駅伝4区2位(13.28.)
・埼玉県駅伝2区7.6`
区間賞(22.54.)
3. 井口恵太
(イグチ ケイタ)

浜松日体
(静岡)


・スポーツ推薦
■5,000m
 14.37.22.
(06/11/11瑞穂北)

■10,000m
 −

■1,500m
 
3.54.47.(06/05/26小笠山)

■10`
 30.18.
(06/11/26愛知)

■3,000m
 8.29.22.
(05/10/26岡山)
 
□2007年度
・東海総体5,000m21位(15.37.98.)
・静岡総体5,000m5位(15.35.08.)
静岡総体1,500m7位(4.07.01.)
*春季シーズンは疲労骨折で調整不足

□2006年度
・全国総体1,500m予1組13位(3.59.93.)
・東海総体5,000m13位(15.24.75.)
・東海総体1,500m4位(4.01.31.)
・静岡総体5,000m4位(14.57.83.)
・静岡総体1,500m3位
(3.54.47.)
□2007年度
・全国高校駅伝1区25位(30.46.)
・東海高校駅伝1区4位(30.52.)
・静岡高校駅伝1区
区間賞(31.27.)

□2006年度
・東海高校駅伝1区5位
(30.18.)
・静岡高校駅伝4区
区間賞(25.26.)

□2005年度
・東海高校駅伝3区7位(25.22.)
・静岡高校駅伝4区区間賞(25.40.)
□2007年度
・ひろしま駅伝1区39位(21.05.)
・静岡県市町村対抗駅伝4区
区間賞(17.16.)
・日本海駅伝1区7位(30.44.)
・愛知県豊橋長距離記録会5,000m
(14.41.14.)
・第4回静岡長距離記録会3,000m5位(8.43.58.)


□2006年度
・中日浜名湖一周駅伝1区8.5`3位(26.38.)
・名岐駅伝3区9.8`7位(29.41.)
・ひろしま駅伝5区26位(26.17.)
・静岡県市町村対抗駅伝4区
区間新(17.15.)
・愛知県瑞穂北長距離5,000m8位
(14.37.22.)
・静岡県高校新人5,000m
優勝(15.06.66.)

□2005年度
・千葉国際クロカンJr8,000m67位(26.23.)
・ひろしま駅伝1区33位(21.12.)

・岡山国体少年B3,000m5位
(8.29.22.)
・#88東海大記録会5,000m(14.45.7.)
4. 小柳俊介
(コヤナギ シュンスケ)

諫早
(長崎)


・スポーツ推薦
■5,000m
 14.39.56.
(06/10/21長崎)

■10,000m
 30.38.16.
(07/09/29長崎)

■10`
 
30.27.
(07/01/14雲仙)

■1,500m
 −
□2007年度
・北九州総体5,000m11位(14.58.74.)
・長崎総体5,000m
優勝(14.46.56.)

□2006年度
・長崎総体1,500m7位(4.05.19.)
□2007年度
・全国高校駅伝1区35位(31.19.)
・九州高校駅伝7区2位(15.12.)
・長崎高校駅伝1区
区間賞(30.59.)

□2006年度
・全国高校駅伝7区13位(14.40.)
・九州高校駅伝6区2位(14.48.)
・長崎高校駅伝7区
区間賞(15.05.)

□2005年度
・全国高校駅伝不出場
・九州高校駅伝不出場
・長崎高校駅伝不出場
□2007年度
・長崎県下一周駅伝2日目11区2位(41.57.)
・ひろしま駅伝5区17位(25.59.)

・タイムトライアルin長崎5,000m2位(14.43.56.)
・日本海駅伝1区17位(31.14.)
・第4回長崎ナイター10,000m2組25位
(30.38.16.)
・第1回長崎ナイター5,000m6位(14.42.62.)
・織田記念西日本高校5,000mA5位(14.43.71.)

□2006年度
・阿久根駅伝3区8.1075`2位(25.01.)
・高校弥彦駅伝3区8.1075`4位(24.31.)
・福岡国際クロカンJr8,000m29位(25.41.)
・長崎県下一周駅伝3日目4区
区間新(28.36.)
・西海駅伝5区7.7`区間賞(23.17.)
・雲仙小浜ロード10`優勝(30.27.)
・全九州高校新人5,000m4位
(14.39.56.)
・第4回長崎ナイター10,000m7位
(31.26.74.)

□2005年度
・福岡国際クロカンJr8,000m49位(26.25.)
5. 横津琢磨
(ヨコツ タクマ)

滋賀学園
(滋賀)


・スポーツ推薦
■5,000m
 14.42.4.
(07/11/17京都)

■10,000m
 


■1,500m
 3.53.73.
(07/06/15京都)

■10`
 31.44.
(07/11/25和歌山)
 
□2007年度
・全国総体1,500m予2組7位(3.58.24.)

・近畿総体1,500m4位
(3.53.73.)
・滋賀総体1,500m
優勝(3.59.95.)

□2006年度
・近畿総体800m準決1組6位(2.03.08.)
・近畿総体1,500m10位(4.02.45.)
・滋賀総体800m5位(1.58.24.)
・滋賀総体1,500m4位(4.06.55.)
□2007年度
・近畿高校駅伝1区17位
(31.44.)
・滋賀高校駅伝1区2位(31.48.)

□2006年度
・近畿高校駅伝2区11位(9.34.)
・滋賀高校駅伝3区3位(26.36.)

□2005年度
・近畿高校駅伝不出場
・滋賀高校駅伝5区3位(9.18.)
□2007年度
・ひろしま駅伝1区36位(21.01.)
・京都府記録会5,000m
1位(14.42.4.)
・第3回滋賀県記録会5,000m
1位(15.05.58.)
・日本海駅伝2区3位(8.38.)
・第189回日体大記録会5,000m20組23位(15.14.56.)
・第4回滋賀県高校記録会1,500m
1位(4.04.49.)
・滋賀県選手権800m4位(1.59.19.)
・滋賀県リレーカーニバル1,500m
1位(4.05.13.)

□2006年度
・福岡国際クロカンJr4,000m15位(13.17.)
・犬山ハーフ10`ロード21位(33.10.)
・日本Jr室内陸上3,000m5位(8.53.31)
・第4回滋賀陸協記録会5,000m12位(15.19.31.)
・第4回神戸市長距離5,000m22位(15.15.11.)
・第97回東海大記録会5,000m5組7位(15.22.77.)
・男鹿半島駅伝1区10`11位(30.48.)*参考記録
・滋賀県高校新人駅伝4区3`
区間賞(9.16.)
・近畿高校新人1,500m2位(4.02.03.)

6. 橋形卓磨
(ハシガタ タクマ)

洲本
(兵庫)


・スポーツ推薦
■5,000m
 14.46.70.
(06/11/18神戸)

■10,000m
 


■3,000mSC
 
9.12.50.
(07/06/16京都)

■1,500m
 4.01.68.
(07/04/14兵庫)

■10`
 30.52.
(06/11/12篠山)
 
□2007年度
・全国総体3千障害14位
(9.27.21.)
・全国総体3千障害予2組2位(9.13.36.)
・近畿総体3千障害2位
(9.12.50.)
・兵庫総体3千障害優勝(9.12.66.)

□2006年度
・兵庫総体1,500m15位(4.13.28.)
□2007年度
・兵庫高校駅伝1区10位(31.32.)
・淡路地区予選1区
区間賞(32.27.)

□2006年度

・近畿高校駅伝出場
・兵庫高校駅伝1区6位
(30.52.)
・淡路地区予選3区
区間賞(26.40.)

□2005年度
・近畿高校駅伝4区21位(26.04.)
・兵庫高校駅伝4区10位(25.22.)
□2007年度
・姫路城ロード10マイル8位(53.59.)
・兵庫県都市区対抗駅伝1区10`(31.48.)
・第4回神戸市長距離5,000m2位(15.00.31.)

・日本海駅伝1区33位(31.51.)
・第2回徳島長距離5,000mA組14位(14.47.79.)
・近畿選手権3,000mSC4位(9.16.54.)
・兵庫県選手権3,000mSC6位(9.33.67.)
・兵庫リレカー高校5,000m13位(15.17.72.)
・兵庫陸上春季記録会1,500m9位
(4.01.68.)

□2006年度
・日本Jr室内陸上3,000m
3位(8.45.27.)
・西播高校新人駅伝OP3区
区間賞(25.42.)
・第5回神戸市長距離5,000m
1位(14.46.70.)
・第3回徳島長距離5,000mB組2位(14.55.85.)
・近畿高校新人3,000mSC5位(9.36.26.)
・兵庫県高校新人3,000mSC3位(9.35.10.)
7. 金田 央
(カネダ ヒロト)

市立柏
(千葉)


・スポーツ推薦
■5,000m
 14.57.10.(07/10/20千葉)

■10,000m
 


■1,500m
 
4.04.65.(06/09/29千葉)

■10`
 
30.37.(07/10/7流山) 
□2007年度
・千葉総体5,000m11位(15.15.64.)

□2006年度
千葉総体5,000m16位(16.19.32.)
□2007年度
・千葉高校駅伝4区5位(26.02.)

□2006年度

・関東高校駅伝1区20位(31.20.)
・千葉高校駅伝6区2位(15.28.)


□2005年度
・全国高校駅伝2区12位(8.39.)
・関東高校駅伝7区11位(15.51.)
・千葉高校駅伝3区3位(25.38.)
□2007年度
・千葉県ひろしま駅伝選考会10`15位(31.55.)

・千葉県民体育大会5,000m4位(14.57.10.)
・#16流山ロードレース高校10`4位
(30.37.)
#22白井梨マラソン10`2位(31.11.)
・高校記録会5,000m3組4位(15.21.01.)
・千葉県記録会5,000mm1組2位(15.17.68.)


□2006年度
・佐野大澤駅伝1区出場
・#27館山若潮マラソン高校10`4位(31.50.)

#31牛久マラソン10`3位(31.30.)
・関東10マイルロードレース10`2位(32.00.)
・#60東総駅伝3区6.5`
区間賞(19.40.)
・#15流山ロードレース高校10`3位(30.44.)
・#21白井梨マラソン10`優勝(31.17.)
・千葉県高校新人1,500m5位
(4.04.65.)
・#12平国大記録会5,000m4組2位(15.05.23)
8. 仁部宏紀
(ニベ ヒロキ)

土浦日大
(茨城)


・指定校推薦
■5,000m
 
14.57.94.(07/12/08日体大)

■10,000m
 


■10`
 

 
□2007年度
・茨城総体不明

□2006年度
・関東総体出場
・茨城総体5,000m5位(15.08.96.)
□2007年度
・全国高校駅伝3区33位(25.25.)
・関東高校駅伝不出場
・茨城高校駅伝3区
区間賞(25.38.)

□2006年度
・全国高校駅伝4区26位(24.29.)
・関東高校駅伝4区21位(25.59.)
・茨城高校駅伝6区
区間賞(15.34.)

□2005年度
・全国高校駅伝4区35位(25.19.)
・関東高校駅伝2区21位(9.31.)
・茨城高校駅伝7区
区間賞(15.29.)
□2007年度
・守谷ハーフマラソン21位(1.10.49.)
・#192日体大記録会5,000m16組2位
(14.57.94.)
・#190日体大記録会5,000m18組28位(15.43.70.)
・茨城県高校学年別選手権5,000m
優勝(15.17.23.)
・#5筑波大競技会5,000m5位(15.29.75.)
・第2回茨城県記録会5,000m3位(15.08.38.)
・#1筑波大競技会5,000m6位(15.43.60.)
・鴻巣実業団記録会5,000m3組6位(15.51.76.)

□2006年度
しらかわ駅伝6区41位(16.35.)
9. 中里大紀
(ナカザト ダイキ)

秦野
(神奈川)
■5,000m
 
15.26.28.(06/10/01三沢)

■1,500m
 4.07.29.
(06/09/17小田原)

■10,000m
 −

■10`
 −
□2007年度
・神奈川総体5,000m出場
・神奈川総体1,500m出場

・西地区総体5,000m7位(15.43.57.)
・西地区総体1,500m9位(4.13.78.)

□2007年度
・神奈川高校駅伝不出場

□2006年度
・神奈川高校駅伝3区16位(26.03.)
□2007年度


□2006年度
・第61回かながわ駅伝3区8.2`17位(27.59.)
・神奈川県高校新人5,000m
(15.26.28.)
・神奈川県高校新人1,500m決勝13位(4.11.37.)
・神奈川県高校新人1,500m予選2組2位
(4.07.29.)
・#179日体大記録会5,000m3組3位(16.13.46.)
9. 久米 薫
(クメ カオル)

鎌倉学園
(神奈川)


・指定校推薦
■5,000m
 
15.32.76.(07/9/07日体大)

■10,000m
 −

■10`
 −
□2007年度
・神奈川総体不出場

□2006年度
・神奈川総体不出場

□2005年度
・神奈川総体1,500m予1組7位(4.08.95.)
□2007年度
・関東高校駅伝不出場

・神奈川高校駅伝6区4位(16.18.)

□2006年度
・神奈川高校駅伝不出場

□2005年度
・神奈川高校駅伝不出場
□2007年度
・#189日体大記録会5,000m12組11位(15.32.76.)

□2006年度
・#182日体大記録会5,000m8組24位(16.09.01.)
・#181日体大記録会5,000m8組8位(16.07.14.)
10. 大西裕真
(オオニシ ユウマ)

尽誠学園
(香川)


・指定校推薦
■5,000m
 
15.47.43.(07/05/05香川)

■10,000m
 −

■10`
 −
□2007年度
・四国総体1,500m予1組12位(4.12.15.)
・香川総体1,500m4位(4.11.71.)


□2006年度
・四国総体1,500m予2組11位(4.10.39.)
・香川総体1,500m5位(4.11.13.)
□2007年度
・香川高校駅伝不出場


□2006年度
・香川高校駅伝不出場
□2007年度
・香川県陸上選手権5,000m11位(15.47.43.)
・香川県国体最終予選5,000m5位(15.53.35.)